1月27日 の学習時間

【 B 】【1月27日 の学習時間| 計測できないものは磨けない。】
    【 1. TOEFL英単語】時間分
    【 2. リーディング 】2時間10分
    【 3. リスニング  】時間分
    【 4. スピーキング 】時間分
    【 5. ライティング 】時間分
    【 6. 監督あるコミュニケーション|最重要の項目】 時間分
国際医療保健  8時間30分
   -----------------------------------------
   【 1日の合計時間 10時間40分 
  
   
【 C 】【 自由欄( 今考えていること、感謝できたこと、気づいたこと等を書き上げます。「 何に気づき」→「どう行動したか」で「あなたの未来」は変わります。( 短文不可!!! エッセイ&面接対策に、絶大な力を発揮するのがこの項目です。) ▼▼▼▼▼ 】

今日もひたすらやりまくりました。

朝からカフェで勉強して、図書館が開くのをまち、日中は図書館にこもって勉強、図書館が閉まってからは、マックで勉強、家に帰ってからさらに勉強といった感じです。

例年この時期は、スノーボードのために毎週雪山に行き、帰りに温泉につかり、筋肉痛のまま仕事をして、休みになったらまた雪山に行く。雪がなくなれば、川に行き焚き火やバーベキュー、夏になれば海に行ってダイビング。秋になればキャンプをして休みの日を過ごす。去年まではこんな感じで生活をしていました。

今や、隙間を見つけて勉強。カフェで長時間になれば、次のカフェで勉強。休みの日には、カフェが混むから図書館で勉強。キモいですね。今まででは考えられないような生活を送っています。

しかし、とても充実していて、これも時間の有効な使い方なのだということを知りました。TOEICを受けるたびに、高齢の方を多く見かけ、生涯学習ということを実践していること、歳をとっても試されることを恐れず挑戦していることに、いつも感銘を受けます。カフェには、学生から主婦層、仕事合間のビジネスマンが勉強をしていると、必死に努力している人々が、日本の生産を支えているということを実感します。

社会人になってここまで勉強していなければ、一生気がつかなかったことかもしれません。

思い切り遊んで自分の人生を楽しむ時間も、頑張っている人たちの集団に属して必死にもがいて挑戦する時間も、どちらも掛け替えなく貴重で大切なことだと思います。これまでの自分の時間の使い方を振り返れば、自分が楽しむために使った時間の方が圧倒的に多いので、今は必死にもがいて、より人のためになる仕事ができるように、頑張ります。

 f:id:taku-ncc:20200127005055p:plainf:id:taku-ncc:20200127005043p:plain